Warning: array_push() expects parameter 1 to be array, int given in /home/mugilife1510/mugi-life1510.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/shortcodes.php on line 67
ご訪問くださりありがとうございます。
今回は、日本初のバナナスイーツ専門店、
バナナファクトリーをご紹介します。
バナナファクトリーとは

https://www.favy.jp/topics/29869
バナナファクトリーは、
2017年11月にオープンした
東京スカイツリーの近くにお店を構える
日本初のバナナスイーツ専門店です。
大学時代の友人同士で始めたというバナナファクトリー。
バナナを使ったケーキ、シュークリーム、
パイやサンドイッチ、ジュースなど
バナナ好きにはたまらないお店です。
オーナーとパティシエのバナナへの愛も強く、
小さな子供達やお年寄りでも
安心して食べられるように、
保存料、香料は不使用。
体にいい素材を選び、
白砂糖は使っていないそうです。
【オーナーの市村さん パティシエの佐久間さん】

https://press.chiku-wa.jp/press_1731/
スポンサーリンク
バナナファクトリーの一番人気はバナナパイ!
数あるバナナスイーツの中でも、
1番人気はバナナパイ320円。

https://rurubu.jp/andmore/article/8525
百貨店の催事(阪急うめだ本店 ケーキショー2018)に出店した際には、
1日1,000個以上売り上げたそうです。
こちらのバナナパイの中身は
バナナ、あんこ、クリームチーズ。
”和菓子のお店も多い墨田らしいものを”と
あんこを入れることを思いついたそうです。
このあんこは、老舗の和菓子屋さんの
すっきりした甘さのつぶあん。
甘いバナナとすっきりした甘さのつぶあん。
そこにクリーミーなクリームチーズ…
そしてサクサクのパイ!!
これは美味しいこと間違いありません!
【1番人気のバナナパイとバナナジュース】

https://rurubu.jp/andmore/article/8525
気になるその他のメニューですが
・ばななっ子 ばななといちごのショートケーキ
・バナナシュークリーム各種
・バナナサンドイッチ各種
・バナナケーキ各種
・特製バナナジュース
が主となっており、
その他期間限定メニューもあるようです。
2020年8月7日~10日までは
生バナナソフトクリームが限定販売されていました。
自家製の完熟バナナピューレを使用した
リッチな味わいのバナナソフトクリームで
4日間限定ながらかなりの人気だったようです。
【ショーケースに並ぶバナナスイーツ】

https://cake.tokyo/31200
スポンサーリンク
バナナファクトリーの場所はどこ?通販は?

https://cake.tokyo/31200
バナナファクトリーは、
とうきょうスカイツリー駅から
徒歩5分の、閑静な住宅街の一角にあります。
押上駅からも徒歩7分の距離です。
住所
東京都墨田区向島3-34-17 大橋ビル 1F
電話
03-6240-4163
営業時間
10:00~ケーキが無くなり次第閉店
定休日
火曜日・水曜日
Instagram
バナナファクトリー
通販については、
BASEにて自家製グラノーラや
オリジナルトートバッグの
販売が行われています。
父の日や母の日には限定ギフトも販売されたようです。
今後、取扱い商品が増えてくると嬉しいですね。
バナナの豆知識!夏のバナナの最適な保存方法
ここで、バナナの保存方法について
豆知識をご紹介します。

https://cake.tokyo/31200
バナナは追熟する果物であり、
バナナ自身から、追熟を促すエチレンガスを発します。
このエチレンガスは、
5〜10℃で保存すると発生量が減り、
追熟を遅らせることができるそうです。
この5〜10℃に保たれているのが、冷蔵庫の野菜室です。
そのため、
バナナは1本ずつポリ袋に入れ、
ポリ袋をバナナに巻きつけて
冷蔵庫の野菜室で保存すると長持ちするそうです。
スポンサーリンク
まとめ
めざましTVや嵐にしやがれ、
有吉くんの正直さんぽ、
くりぃむしちゅーのハナタカ優越館など
多数のメディアに紹介されてきた
バナナファクトリー。
子どもにも大人にも愛されるバナナの
新しい美味しさを、これからも
どんどん発見し、広めてほしいですね。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
それではまた。
mugi
コメント